青竹ふみは効果あるの?効能や副作用は?おすすめの青竹ふみはコレだ!
健康グッズを挙げていくと、必ずといってよいほど「青竹ふみ」の名前が出てきます。
日々進化する様々な新しい健康関連の新商品が次々と世に出てくる中で、むか~しからある「青竹ふみ」は不動の地位を築いています。
その魅力はなんなのでしょう?
青竹ふみに効果あるのか?効能は?おすすめの青竹ふみはコレだ!
そもそも、青竹ふみって健康に良いっていうけど、本当に効果はあるのでしょうか?具体的にはどのような効能があるのか?副作用はあるのかなどを調べてみました。
【青竹ふみの効果・効能】
足の血行不良による様々な不調を改善する効果が期待できる!
現代人は様々な理由により偏平足になりがち。偏平足は「土踏まず」がないためバランスが悪くなりやすく、足も疲れやすくなります。
青竹ふみの特徴である竹を半分に切った形は土踏まずを刺激するのにピッタリで、かかとや土踏まずなど、普段なかなか刺激するのが難しい場所に適度な刺激を与えることができ足の疲れを楽にしてくれます。
また、下半身には心臓のような強いポンプ機能がないので、重力によって下がってきた老廃物が溜まりやすくなります。
青竹踏みを踏むことで血流が良くなり、むくみや冷えの原因になる溜まった水分や老廃物をデトックスする助けになります。
血行を改善し、体に溜まった汚れた水分や老廃物をデトックスすることは、下半身だけでなく、ひいては美肌や目の下のクマにまで良い影響が期待できます。
内臓の働きを改善し、腰痛や便秘にも効果が期待できる!
足裏には、体全体を元気にしてくれる万能の「勇泉(ゆうせん)」というツボや、からだの臓器の配置と同じように並んでいる反射区が60個以上あります。
また、腰痛と便秘も関係があると言われており、便秘で腸が膨らむと、それが腰の神経を圧迫することもあるそう。
青竹ふみで腸の調子が整えられれば、便秘が改善し、ひいては腰痛にも良い効果が期待できる。
足裏のツボや反射区に適度な刺激を与えると自律神経にも良い影響が?!
青竹ふみをすると副交感神経が優位になり、よく眠れる他、自律神経の乱れからくる不調やウツにも良い効果が期待できるとも言われています。
「青竹ふみ」で期待できる効果・効能
・脚のむくみ改善
・冷え性改善
・足の疲れ解消
・美肌効果(目の下のクマなどにも?!)
・便秘改善
・腰痛改善
・頻尿改善
・デトックス効果
・ダイエット効果
・自律神経やホルモンバランスを整える(うつ改善?!)
青竹ふみの副作用は?
青だけふみは、副作用のほとんどない健康法だと言えるでしょう!
しかしながら、健康に良いからとやり過ぎると、足裏の筋膜や筋繊維を損傷し炎症を引き起こすこともあります。
また、過剰に踏むことで足裏の角質が固く分厚くなり、効果が出にくくなってしまう可能性もあるのでほどほどに行うのが良さそうです。
足裏にケガをしている場合などは治まるまでは、やめておいた方が良いでしょう。
青竹ふみの効果的な踏み方は?
世の中に数多ある健康グッズの中でも廃れずに長年不動の地位を築いてきた理由の一つでしょう。
「青竹ふみの効果的な踏み方は?」と大げさにいっても青竹ふみはただ踏むだけです。
「朝と晩に踏む」「お風呂上りに踏む」「家事の合間に踏む」など、ご自身の生活スタイルに合わせて無理せず、自分が心地よいと感じる適度な時間や1日に行う回数を決めればよいでしょう。
ただし、先程の副作用のところで紹介したように、何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」です。
たくさん踏めば踏むだけ健康になるというものでもなく、やり過ぎて返って害になってしまっては本末転倒。
目安の時間は、1回3分~10分程度にしておく方が良さそうです。
それから、青竹ふみを踏んだ後に「水分をとる」と、余分な水分や老廃物が尿で排出され効率よくデトックス効果を高めることができます。
始めは痛すぎてまともに踏めないというような方は、転倒などに気を付けて安全な場所で行いましょう。
どこかにつかまるか、最初は椅子に座った状態から始めてみるのもいいかと思います。
慣れるまでは時間も短めにして無理せずにゆっくり行いましょう。
おすすめの青竹ふみはコレだ!!
先日早速手に入れたくて、色々調べた結果、末永く気に入って愛用したいので、「ちゃんとイイもの」にこだわって「本物の竹でできた青竹ふみ」探して購入しました。
触って匂ってみて踏んでみて…どんどん愛着が湧いています。
湿気やカビに弱いので少し気を付けなければいけないみたいだけど、毎日足の裏にじかに触れる物だからプラスティックよりほんものの竹がいいなって選びました。やっぱり本物はいいなと実感。
これからじっくり付き合っていきたいと思っています。
追伸:竹虎さんの青竹ふみを買って以来今でも毎日愛用しています。特に何の手入れもしていませんが、数年経った今でも全く劣化することなく、割れることもなく、カビなどが生えることもなく、、とても気持ちのよい状態で毎日私の足元でお役目を果たしてくれています。
購入した時は、タイプの違うものを3本買って、1本は知人にプレゼントしましたが、高さと質の違う2本をその日の気分や体調にに合わせて使い分けています。
高さの高い青竹ふみのほうは、少し「イテテ…」となることがあるけど、それがまた癖になるし、もう一つのものは、高さは丁度良く、なにより足裏に当たる部分の竹がツルツルして上質な感触がすごく気持ちいい。
踏むだけじゃなくて、ツボに当て、ゆっくりこすり付けるようにスライドさせると「ク~ッ」て感じで、これまた良い!!
今では、2本買っておいて正解だったと思っています。
「さすが、竹専門店の老舗が作っている青竹ふみだけある」とハッキリと言えます。
購入前、東急ハンズなどの健康グッズ売り場に足を運び、実際に展示品を試したりしましたが、納得のいくものが見つかりませんでした。
個人的には、プラスティック製のものは論外だったので、竹製品を探しましたが、そもそも扱っている数が少なく、竹製品であっても、天然竹とは書いてるけど、どこ産?なのか分からない!
おまけに、カビ防止のコーティングなのか?!凄くキツイ薬剤みたいな匂いがあったりして、「毎日自分の素足に直接触れるもの」と考えると、申し訳ないけど、NO!って感じでした!(完全に個人的な意見です。)
たかが、青竹ふみ、されど、青竹ふみ!です。
毎日素足で踏むものだから、せっかくならとことんこだわりたい。
妥協は出来ません!
そこで、探し出したのが「竹虎の青竹ふみ」なんです。
裏に当たる上質の竹の感触が気持ちよくて、どちらもなくてはならない存在です。
2本とも、本当に毎日愛用してます!!
使えば使うほど、自分の足(カラダ)に馴染んでくる気がして、ものすごい愛着があります。
ちなみに、私が愛用しているのは、(上の写真右側)虫やカビに強い炭化竹の「防虫、防カビ効果向上した炭化竹踏み」(現在欠品中)と、ノーマルな刺激ではモノ足りない!もっと刺激が欲しい!という時に最適な(上の写真左側)「強力青竹踏み踏王(ふみお)くん」。
ノーマルなスタンダードタイプより、数百円だけお高いけど、買って大満足でしたよ!
そして、もちろん、どれも安心で良質な国産ですよ!!
まとめ
青竹ふみは、お手軽にできて様々な嬉しい健康効果を期待できるおすすめの健康法であることは間違いないでしょう。
昔から続けられていて現在も続いている安心で効果の期待できる「青竹ふみ」。派手な効果を期待するあまり無理してやり過ぎることなく、末永く細く長く取り組んでいくと、気付けば「何だか最近調子がイイ」というような状態になるものだと思います。
皆さんもぜひ「青竹ふみの世界」に入ってみませんか?!
気になる方や国産青竹ふみの詳細が知りたい方は、
虎斑竹専門店 竹虎 をぜひチェックしてみてくださいね!
コメント